2月開催のイベント情報:赤ちゃん木育ひろば@牛久自然観察の森

牛久自然観察の森で毎年2回開かれている『赤ちゃん木育ひろば』。赤ちゃんと一緒に遊んで頂きながら、木のおもちゃの良さや、発達に合わせたおもちゃ選びなどを体感して頂く1時間のイベントです。
日ごとに目覚ましく成長する赤ちゃん。今の時期は「どんなおもちゃを選んだらよいの?」「どんなふうに遊んだらよいの?」そんな疑問をお持ちの親御さんにもおススメです。大人はちょっと困るけれど赤ちゃんによく見られる行動などの「育児あるある」情報も共有しながら、楽しく進められたらと思います。次に牛久自然観察の森で開催されるのは来年度の冬なので、是非この機会をお見逃しなく!
また、冬のイベントでは寒さや風邪の感染などの心配事も多いですよね。この『赤ちゃん木育ひろば』イベントは、屋内遊戯施設『木育広場うっしっし』を、赤ちゃんとご家族だけに貸し切って開催されます。暖かい屋内に居ながら森林浴のできる大きな窓の木育広場。お母さんの息抜きにも良いかも知れません。建物の入り口まで車で乗り入れることもできます。授乳室やおむつ替えスペースも完備。休園日の特別開催なので、ゆったりとレンジャーさんのお話しを聞いたり、アクアリウムを眺めたりもできますよヨ。ちなみにインスタ映えも必至です。
牛久自然観察の森イベント情報⇒http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001817.html
◆赤ちゃん木育ひろば 休園日特別開催
- 日 時:2月5日(月)
- 開催時間:午前10時~11時
- 対 象:6か月以上1歳未満の乳児とその保護者
- 定 員:8組
- 参 加 費:大人1人500円
- 申し込み:10月1日(日)から電話にて事前申し込み
(牛久自然観察の森TEL: 029-874-6600) - 講 師:SoundGiftShop音賜