fc2ブログ

こまのボーリング| 予測不能なコマの軌道が刺激的! | 音とおもちゃと庭仕事 ~Sound Gift Shop 音賜のブログ~

こまのボーリング| 予測不能なコマの軌道が刺激的!



おんたまサイエンス企画第一弾が掲載されました。
今回は、軌道が不思議な『こまのボーリング』です。

これが「サイエンス?」と思われるかも知れませんが、
コマ→ジャイロ効果→サイエンス!ではありませんか!と、ひとり嬉しくなってしまいます・・・(すみません)。
マニアックな視点かも知れませんが、日常の中で物理法則を体感させてくれるおもちゃは、とても良い学びにつながる気がします。

身近なジャイロネタといえば、ご存知、超高層マンション建設などに使われるタワークレーンでしょうか。高くなる程に風は強くなるし、重くなる程に慣性が物を言い始め、実に厳しい世界となります。
突風が吹くたびにクレーンが倒れたり、荷物が落ちたりしてはかないません。
ここで活躍しているのがジャイロ効果ですよね。

ワイヤーとフックの間で、地球ゴマのようにフライホイールを高速回転させて姿勢を安定させているそうです。
私たちの頭の上でもいろいろ回っているんですね・・・。

このコマのボーリングでも、ピンに衝突したコマが見事に姿勢を立て直し、再び安定した軌道に入る様子が見られます。しかもレーンのガラス面はつるつるで、斜めに傾斜すらしていますから、コマの動きは更に複雑怪奇に・・・。

きっとジャイロのクレーンを開発した人も、よくコマで遊んだに違いない?!というのは私の勝手な妄想ですが、良い学びは良い観察から生まれます。遊んだもの勝ち!体験したことほど強烈な知識ってないものですよね。

商品の詳細はショップに掲載しています→メスピ社製 こまのボーリング ME10700: Sound Gift Shop 音賜おんたま

googleストリートビュー大人にも人気のこのおもちゃは、冬が長く、雪深いチロル地方の伝統のおもちゃから産まれました。年末年始の家族のだんらんに、皆で競えるボードゲームも良いかも知れません。おんたま一押しです!
ショップ商品ページのメーカー紹介タブでは、Googleストリートビューでチロルの素敵な景色が見られますよ!

 
 

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カテゴリ
関連リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: